2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2188~2194

2188、巻14は、すべて音仮名の「シ」。巻15もほぼすべて音仮名の「シ」。それが大量に出る。一例だけ、主格の「3580君之由久」があったが、非常に珍しい。2189、16-3787、妹之名爾(いもがなに)16-3788、無耳之(みみなしの) 池16-3811、君之三言等(…

2182~2187

2182、2183、2184、218512-2841、我背子之(わがせこが) 朝明形12-2881或本、君之目不見而(きみがめみずて)12-2883.3007.3051、君之光儀乎(きみがすがたを)12-2897、吾妹子之(わぎもこが) 裳引之容儀12-2900、吾妹子之(わぎもこが) 咲眉引12-2906、…

2178~2181

2178、217910-1827、羽買之山從(はがひのやま)10-1856、風爾加妹之(かぜにかいもが) 梅乃10-1877、妹之家道爾(いもがいへぢに)10-1880、淺茅之上爾(あさぢがうへに)10-1897、君之當乎婆(きみがあたりをば)10-1900、君之使乎(きみがつかひを)10-1…

2175~2177

2175、21768-1421、妹之白紐(いもがしらひも)8-1429、※[女+感]嬬等之(をとめらが) 頭挿乃多米爾 遊士之8-1449、淺茅之原乃(あさぢがはらの)8-1455、公之三舶乃(きみがみふねの)8-1460、戯奴 [變云 和氣] 之爲(わけがため)8-1463、吾妹子之(わ…

2170~2174

2170、2171、4-487、鳥篭之山有(とこのやまなる) 不知哉川4-490、眞野之浦乃(まののうらの) 與騰乃繼橋4-499、公之使乃(きみがつかひの) 雖見4-502、妹之心乎(いもがこころを) 忘而4-511、隱之山乎(なばりのやまを) 今日4-522、※[女+感]嬬等之…

東京と長野の人口

東京都6月1日の人口動態総人口 1399,9568人、3405人減少。長野県6月1日の人口動態総人口 203,8286人、810人減少。世帯数330増加。東京がちょっと一服。長野はいつもどおり。

2167~2169

2167、集中の「之」の用例。題詞、左注は除く。音仮名の「之(シ)」訓字の「之(の)」は除く。地名の場合は「之(の)」も出す。1-5、海處女等之(あまおとめらが) 燒塩乃1-9、吾瀬子之(わがせこが) 射立爲兼1-10、君之齒母(きみがよも) 吾代毛1-20、…

2166、2167

2166、(2)の場合、「我(が)」「之(の)」とテキストどおり素直に読んだのはいいが、なぜ一つの作品の一つの地名を二通りに詠みわけたのかがわからない。訳のあるのでは(拾穗抄は訳なしとみなす)、講義、注釈などが、「が」と詠んだのは、「が」で訳…